
FC2ブログにログインできないときの対処方法
いままではちゃんとFC2 blog(FC2ブログ)にログインできていたのに、何故かFC2ブログにログインできないときがあります。FC2ブログにログインできなくて困っている人は意外と多いので、今回はFC2ブログにログインできないときの原因と、FC2ブログにログインできるようになるための対処方法を説明しますね。まず、FC2ブログにログインできなくなってしまったのにはいくつかの原因(理由)が考えられます。その原因別(理由別)に対処方法を以下にまとめてみました。
【FC2ブログにログインできない原因その1】
まず、1つ目の原因です。当たり前ですが、単純にログインIDか、ログインパスワードが間違っている場合があります。ログインID、ログインパスワードともに1文字でも間違っている場合は、FC2ブログにはログインできません。FC2ブログにログインできないときは、意外とIDか、パスワードが間違っていることが多いですので、いま一度、よく確認してみましょう。
[対処方法]
ログインIDやログインパスワードをメモしたものをもう一度確認し、正しく入力する。
また、以下のFC2ブログの運営ページから、登録時のメールアドレスを入力し、パスワードを確認することもできます。(パスワードの再発行もこのページからできます。)
【FC2ブログにログインできない原因その2】
2つ目の原因です。別のFC2ブログのIDやパスワードですでにログインしている場合が考えられます。FC2ブログは無料で利用できるブログです。(有料版もあります。)ですので、一人で複数個のFC2ブログを作っている人も何人かいます。別のFC2ブログにログインしている状態では、もう一つのFC2ブログにはログインできません。
[対処方法]
ログインしている別のFC2ブログから一旦、ログアウトしましょう。
【FC2ブログにログインできない原因その3】
気づかずにログインIDやログインパスワードを全角文字や大文字などで入力している場合は、FC2ブログにはログインできません。これもよくあるケースなので、キーボードの文字の入力モードが全角文字入力モードになっていたり、大文字入力になっていたりしていないか、よく確認してみましょう。
[対処方法]
全角文字入力モードになってしまっている場合現在の文字入力モードが、全角文字入力モードになってしまっていないか確認し、もし、全角文字入力モードになってしまっていたら、半角モードに切り替えましょう。全角文字入力モード/半角文字入力モードの切り替えは、一般的なキーボードの場合、キーボードの左上の「ESC」キーのすぐ下にある「半角/全角」と書いてあるキーを押すことで、交互に入力モードが切り替わります。
大文字入力モードになってしまっている場合
大文字入力モードになってしまっているかどうかの確認は、「CapsLock」がONかOFFかを確認すれば分かります。もし、「CapsLock」がONになってしまっている場合は、アルファベットが大文字入力モードになってしまっているので、「CapsLock」をOFFにしましょう。「CapsLock」のON/OFFの切り替え方は、一般的なキーボードの場合、キーボードの左の方にある「Shift」キーを押しながら、そのすぐ上にある「CapsLock」キーを押せばOKです。
【FC2ブログにログインできない原因その4】
使っているブラウザ(Opera、IE、Firefox、Chrome、Safariなど)に古いキャッシュの情報や古いクッキーの情報が残っている場合が考えられます。キャッシュやクッキーというのは、詳しく説明すると冗長になるのでここでは控えますが、ひと言で説明するとブラウザが保存している小さなデータのことです。上手くログインできない場合、ブラウザの古いキャッシュや古いクッキーを削除することで解決できる場合が多いです。
[対処方法]
ブラウザのキャッシュ情報やクッキーの情報を削除してみましょう。ブラウザの種類によってキャッシュやクッキーの削除方法が違いますので、ブラウザの名前とキャッシュのクリア方法などの語句を組み合わせて検索して、その方法を調べてみましょう。
検索例)「○○○ キャッシュのクリア方法」、
「○○○ クッキーの削除方法」……など。
※○○○は、自分の使っているブラウザ名に置き換えてください。
もし、自分の使っているブラウザがOperaなら、
「Opera キャッシュのクリア方法」、
「Opera クッキーの削除方法」……などに置き換えてください。
【FC2ブログにログインできない原因その5】
初めてFC2ブログに登録したときのパスワードですが、本来は登録不可のパスワードが登録できてしまう場合があります。これは、FC2ブログのシステムのバグ(システムの不具合)です。文字数のかなり多いパスワードや機種依存文字などを含むパスワードは、本来は使用できてはいけないはずなのですが、最初の登録時に限って、何故か登録できてしまいます。本来は登録不可のパスワードなので、登録したパスワードでは2回目以降のログインはできないです。 私がFC2ブログにログインできなかったときは、まさにこのケースでした。最初の登録時に他人に勝手にログインされないように 複雑で超長いパスワードを作り登録しました。この複雑で超長いパスワードで初回の登録はできましたが、2回目以降はこの初回登録時のパスワードではどうやってもログインできませんでした。これは、FC2ブログのシステムのバグなのでどうにもならず、私は今度は比較的短めの新しいパスワードを発行し、その新しいパスワードで無事ログインできるようになりました。
[対処方法]
初回登録時のパスワードを変更しましょう。新しく発行したパスワードにすれば、ログインできるようになります。パスワードを再発行する場合は、以下のページからメールアドレスを入力しましょう。
【FC2ブログにログインできない原因その6】
FC2ブログの運営側のシステムにトラブルが発生中の場合もログインできません。また、ブログシステムのメンテナンス中の場合もログインできません。FC2ブログは意外とシステムトラブルやメンテナンスが多いブログサービスなので、FC2ブログの運営が公開している障害情報やメンテナンス情報をチェックしてみましょう。
[対処方法]
FC2ブログの運営が公開している障害情報やメンテナンス情報を公開しているサイトがあるので、そのページをチェックしてみる。
上記のページでは、FC2サービスのメンテナンスや障害などの情報を公開しています。
【FC2ブログにログインできない原因その7】
原因その1~原因その6までの対処方法を試してもログインできない場合、もうログインができない問題を解決するには、FC2サービスのサポートの助けが必要ですので、FC2サービスのサポートへ連絡してみましょう。
[対処方法]
どうしてもログインできない原因が分からない場合、FC2のサポートへ連絡すれば解決します。
関連リンク